利用案内

営業時間について
営業は週6日(水曜定休)11:00~20:00で行います。但し年末年始、天災、喪、館内休館日、突発的な事故、社内研修等の場合は休業となります。
ショーケースについて
保管ケースサイズ・店内ケース保管料につきましては下記の通りとなります。(全ケース照明付き)
スチール製3段ケース
横90×縦45×奥45cm
アルミ製4段ケース
横75×縦45×奥45cm
アルミ製3段ケース
横60×縦45×奥45cm
    ¥7,560  上段    
¥10,800  上段 ¥9,720  上中段 ¥8,100  上段
¥14,040  中段 ¥8,640  下中段 ¥7,020  中段
¥12,420  下段 ¥6,480  下段 ¥5,400  下段
ご契約について
ご契約に関しての1か月のサイクルは商品搬入日から翌月の同日の前日までとなります。事前契約には預かり金が必要です。
初回ご契約時は、2か月分の保管料を徴収させていただきます。(賃貸住居同様の前家賃制とお考えください。)
売上金の集計は毎月末に行い、翌月10日より来店時のお渡しとなります。
集計後の売上金より保管料の徴収をご希望のオーナー様はお伝えくださいますよう、お願い申し上げます。
ご契約は自動更新となります。更新・解約の意思表示は売上金お受け取りの際にお申し付けください。ご解約の期日はご契約終了日の2週間前までとし、ご解約の通達がない場合は自動的に翌月分の保管料も請求されてしまいますのでご注意ください。
弊店で徴収させていただく販売手数料は10%~15%の間で変動いたします。ご契約のサイズ、位置により異なった設定となっており、売上金額が高い月ほど販売手数料は安くなるシステムです。変動販売手数料の詳細については店主までお尋ねください。
ご搬入について
ご搬入に関して速やかな作業のご協力をお願い申し上げます。(同棚で異なるケース位置のオーナー様への売り上げに影響が及ぶ懸念が御座います。)
補充・入れ替え・価格変更等は営業時間内11:00~19:45までにお願い致します。(閉店15分前はご遠慮ください。)
値札は一枚の値札に価格、ケース番号、管理番号(任意)を表記し、可能であれば弱粘着シールをご利用ください。
お客様が商品購入後、輸送中に割れ・破損等の可能性のある商品を販売する場合は、養生するパッキン等の梱包材をご用意ください。
補充品・在庫品等はストック箱を用意してございますので、ご利用になられる場合はお申し付けください。(別途420円)
その他注意事項
お客様が領収書の発行を希望された場合に、同一ケース内でお買い上げ金額が合計3万円を超える場合には対象オーナー様より別途収入印紙代金を頂戴いたします。
ジャンク扱い品、バインダー等に収めた品や束の状態で重なっている商品に関しましては必ず事前告知が必要となります。
価格設定での下限金額は50円とし、上限金額はありません。
全ての値札に剥がれないような工夫・配慮をお願い申し上げます。万一違った値札がついた商品を販売してしまった場合でも弊店では責任は負えませんので事前にご了承ください。
透明なビニール袋等の包装品、未開封品は要望があった場合でも開封は一切致しません。開封品の場合は臨機応変に考えております。
ご契約ケースに収まらない商品に関しましては、お気軽にご相談ください。可能な限りご協力させていただきます。
弊店で管理しているショーケースのガラス等を事故等の過失により破損した場合、弁償対象となり修繕費用の全額を請求させていただきます。
ケース内での商品の紛失・破損、火災・地震・他の天災被害も商品の保証は出来かねますのでご了承をお願い申し上げます。尚、人災(お客様、弊店スタッフ)により紛失・破損等の場合につきましては、店頭価格より7.5掛け価格での弁償を致します。但し、売上集計より除外した単独でのお支払いとさせていただきます。
ご契約上の違反・公序良俗の観点より問題となる場合は、速やかに正していただくか強制撤退を勧告する場合がございますのでご留意ください。